優和スタッフブログ

お多福桜

今年、最初に桜の花を見たのは3月20日過ぎ、南区の実家の脇にある桜が二分咲きくらいの状態でした。
それからはや二週間、京都市内はまだ至るところで花見が出来る状態です。ある意味、3月末の寒波に感謝すべきでしょうか?
とはいえぼちぼち散り始める頃。
これから京都市内で桜を愛でるとしたら。仁和寺の御室桜などは如何でしょう?
御室桜は高さが2~3メートルの桜で「花(鼻)が低い」にかけて「お多福桜」と言われるそうです。
品種としては本来10メートル位の高さになるものが、主に地質の影響で高く育たないそうです。
御室桜の盛りは例年4月20日頃だそうです。
なおこちらの仁和寺、平安時代前期の建立ですが、現在の建物は江戸時代、寛永年間の再建で、国宝に指定されている金堂は同時期に御所の紫宸殿を移築したものだそうです。
桜を口実に国宝見物に出掛けるのも一興かと思います。
御室桜
http://www.ninnaji.or.jp/sakura/sakura01.html
開花情報
http://blog.livedoor.jp/omuroryu/archives/cat_60246063.html
仁和寺
http://www.ninnaji.or.jp/
京都本部
二神 幸彦


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る