優和スタッフブログ

優和スタッフブログ

動物への感染

暑い日が続きますが、皆様どうお過ごしでしょうか?

コロナの猛威が留まるところを知らず、東京都では200人を超える日々が続いていますね。

大阪府や愛知県でも感染者が増えています。

また、コロナの感染は人間に留まらず、人間から動物への感染が確認されているそうです。

特に身近なペットの猫や犬の命を守るためにも、濃厚接触は避け、適切な距離で接していきましょう。

京都本部 金原


外出自粛

 私事でありますが、4月から東京都に引っ越しをしました。東京観光に出掛けようとしたときに、政府が緊急事態宣言を発令され、外出自粛となりました。
 緊急事態宣言は解除されましたが、現状東京都コロナ感染者数が増えておりますので、不要不急の外出は控えております。
 早くコロナウイルスが収まるのを願うばかりです。

埼玉本部 秋元


GoToトラベルに潜むもの

 

 GoToトラベルが22日にスタートし4連休に入りました。
もうすでに利用された方やこれから利用する予定の方もいるかと思われます。
この政策はニュースなどでよく「半額補助」という言葉で目にしますが、中身を見ると半額の内7割を割引し残りの3割は9/1以降にクーポンという形で送られてくるようです。よって、旅行先での支払いは35%引きになるので注意しなければなりません。
 このような「実質○○」という手法は複雑な上に誤解を招きやすいので気をつけたいものです。

茨城本部 青柳


熱中症

今年はマスクをしている方が多いので熱中症で運ばれる方が例年以上に多いと予想されています、コロナ予防のためにマスクが必要になりますがマスクに熱が籠るので、こまめな水分補給・塩分補給をしてハンディファン等の道具を使いなるべく涼しく過ごすようにしましょう。                                   伴 暢芳    


梅雨空…

今年の梅雨は例年に比べ降水量が多い気がします。

コロナ禍により世間的にあまり明るい話題がないので、せめて天気だけでもパッと晴れれば良いなと思います。

東京本部 井上


標準報酬月額の特例改定

 新型コロナウイルス感染症の影響により休業したことにより報酬が著しく下がった場合についての健康保険、厚生年金保険料の標準報酬月額を通常の随時によらず、特例により翌月から改定が可能となります。

 通常改定の場合、著しく報酬が下がった場合でも報酬に対して徴収される社会保険料が下がるのは4か月目からとなる。つまり、4月に報酬が下がった場合には7月から徴収される金額が減少することとなります。しかし、今回の特例では4月に報酬が下がった場合には5月より徴収額が減少されます。
 この特例の要件を満たすためには3つの要件が必要となります。

   ① 事業主が新型コロナウイルス感染症の影響により休業(時間単位を含む)させたことにより、
     急減月(令和2年4月から7月までの間の1か月であって、休業により報酬が著しく低下した月
     として事業主が届け出た月)が生じた方

   ② 急減月に支払われた報酬の総額(1か月分)に該当する標準報酬月額が、既に設定されている
     標準報酬月額に比べて、2等級以上下がった方
     ※固定的賃金(基本給、日給等単価等)の変動がない場合も対象

   ③ 特例による改定を行うことについて、本人が書面により同意している方
     ※被保険者本人の十分な理解に基づく事前の同意が必要となります。
     (改定後の標準報酬月額に基づき、傷病手当金、出産手当金及び年金の額が算出されることへ
      の同意を含みます。)
     ※本特定措置は、同一の被保険者について複数回申請を行うことはできません。

 この③のうち報酬が下がった本人の同意が必要となる場合、本人が傷病手当や出産手当をもらうとしたときにこれを出してしまうと下がった後の報酬の等級で手当の計算があれるため受け取れる手当が下がってしまいます。
そのためこの届出を出す場合には本人の意思を確認したうえで出すことにご注意ください。

 その他コロナ特例に関するご質問など気になる方はぜひ一度税理士法人優和までご連絡ください。

京都本部 近藤


悲しい現実

 皆様のお手元には特別定額給付金は届きましたでしょうか?我が家にも先日無事届きました。このような「アブクゼニ」が届けられると、当然のようにこれらを狙う詐欺師が現れるものです。悲しいですね。

 先日あるコンビニオーナーの方とお話をして、なんだかなぁと思わされるお話を聞きましたのでご紹介します。

 コンビニの店員さんや銀行員が詐欺を未然に防いだという新聞記事やニュースを皆様も目にしたことがあると思います。でも、皆様の目に触れるのはほんの一握りで、現実にはもっと多いとのことでした。

 しかし、マスコミの取材などを受けると「悪目立ち」してしまうため、ほとんどの方が感謝状を受け取るだけで、写真撮影や取材は辞退しているそうです。

 せっかく良いことをしても、それにすら文句を言う人やいわゆるお礼参りが怖くて素直に喜べない現実ってなんだか悲しいですよね。

埼玉本部 K.Y


感銘を受けた出来事~ホスピタリティ編~

 周りの先輩たちから学ぶことが多い職場だが、その中でも個人的TOP3には入る感銘を受けた出来事を紹介したいと思う。
 
 私たちの仕事では、お客様から通帳等をお預かりしコピーを取らせて頂くことがよくある。そして、そのコピーに作業したところまでの印を付けたり、メモを書いたりする。

 ほとんどの人はそれを目立つ色でする。当たり前だ。一発で目に飛び込んでくるので分かりやすい。
 私が入社したての頃、色々な方の仕事を拝見させて頂いたが、ほとんどの人達が目立つ赤のボールペン等で書かれていた。必然的に私も同じように真似をして作業していた。

 ある日、とある先輩社員から仕事を教わっていた時である。
その方が今までつけていた印等を見せて頂いた際、他の人とは違い、青や緑といったすごく目に優しい色を使っていた。
私は遠回しに、なぜ目立つ赤色を使わないのかと尋ねた。
そして先輩はクールな凛とした表情で一言。

                   「赤色で字を書くと赤字になっちゃうからね」

私は痺れた。
 
 「正式な書類には黒、又は青のボールペンを使用する。」といった、いわゆる日本の一般常識は知っていた。それとは別で、メモ等は別に赤色でも良いと思っていた。
  コピーを取らせて頂き我々の事務所で管理する書類というものは、当然お客様が見る書類ではない。それでもお客様のことを想い、見えないところでも気を遣って使うペンの色を決めている。
 
 当時の私は、これは税理士事務所員ができる究極のホスピタリティの1つであると思ったのである。
人によっては低レベルなおやじギャグに聞こえるかもしれないが、私にとってはとても感動した名台詞だったのである。
ちなみに、この時から私は赤のボールペンを印等に使うことをやめた。

 上記の通り、私はこの先輩の行為をかなりリスペクトしている。
私にも何か同じ様なことが出来ないかと考え、思いついたある1つのあることを必ず実行するようにしている。
それは、新しくお客様ごとのファイルを作るときに、黄色のファイルを使うようにするということだ。
皆さんご存じの通り、黄色は風水的に金運がつく色だからである。
金運がつき、赤字にならない。パーフェクト以外の何物でもない。

 お客様の見えないところで行うホスピタリティ。これからも探しつつ仕事をしていきたいと思う。

茨城本部 三浦


徐々に暑くなってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日6/20、シベリア北部の村では38.0℃を記録したそうです。これはこの時期の同地区の最高気温の平均を16℃も上回るそうです。年々日本でも夏の気温が上がってきていますので、今年も暑さ対策をしっかりして夏バテなどしないように過ごしたいですね。 東京本部 中村


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る