優和スタッフブログ

成年年齢

成年年齢を18歳に引き下げる民法の改正が成立し、平成34年(2022年)4月から施行となります。
民法の定める成年年齢は、
①単独で契約を締結できる年齢
②親権に服すことがなくなる年齢
という意味を持つもので、改正により現行の20歳から18歳に引き下げられます。
また、結婚できる年齢は現行、男性18歳以上、女性16歳以上ですが、今回の改正により男女ともに18歳以上となります。
それで気になるのが2022年に19歳となり、施行日より成人となってしまう人々の成人式です。
従来通りなら2023年1月に成人式を迎える2002年生まれの満20歳(または19歳)は2022年4月時点ですでに成人年齢を1歳以上過ぎていたことになりますから2023年の1月に2003年,2004年生まれの新成人の方と成人式を執り行うのでしょうか?
などということを考えていたら、その時期の成人式の取り扱いについては各自治体に任せるとのこと。
そのうえ、1月というと大学受験の追い込み時期でもありますし、18歳、19歳の受験生にとってはあまりうれしくない時期の成人式になってしまうかもしれません。
4年後の成人式がどんな形となるのか見守っていきたいです。
茨城本部 香川


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る