優和スタッフブログ

物価高の今...

日本の多くは原材料を輸入に頼っています。小麦は約80%以上、原油は約99.7%が輸入となっています。輸入している原材料の価格が上昇すると、企業はコスト増を価格に転嫁せざるを得なくなり結果として物価が上昇します。また原材料の高騰に関連するのがロシアのウクライナ侵攻です。ロシアとウクライナは小麦・大麦・トウモロコシなどの主要な穀物輸出国です。この影響はパンや麺類などの価格上昇につながっています。食料品だけでなく、電気やガス料金も値上げしているのでなるべく節約しながら生活していきたいと思います。

茨城本部 齋藤


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る