経営者への活きた言葉

2012年

VoL.769 リーダーに必要な孤独と道徳的勇気 ウィリアム・テレズヴィッツ(文芸評論家・元イエール大学准教授)

「VoL.769 リーダーに必要な孤独と道徳的勇気 ウィリアム・テレズヴィッツ(文芸評論家・元イエール大学准教授)」ダウンロード


医業経営マガジン NO.207 平成24年2月21日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  平成24年度診療報酬改定案 厚労相に答申
  在宅医療充実に1,500億円の改定財源を確保
  ───────────────────── 厚生労働省
  報酬改定案 2つの重点課題盛り込まれる
  ~医療従事者の負担軽減と在宅医療の充実
  ───────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  最近の医療費の動向(平成23年8月~9月号)
3.経営情報レポート
  医療機関が取り組む 
  育休取得を支援する職場環境整備
4.経営データベース
  ジャンル:医業経営 サブジャンル:アンケート調査の実施
  患者アンケート調査の目的
  患者アンケート調査実施のポイント
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.249 平成24年2月21日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年2月14日号
  2012・2013年度経済見通し
  ~貿易赤字定着と経常収支赤字転落の可能性を探る
  経済・金融フラッシュ 2012年2月14日号
  2月日銀決定会合
  追加緩和実施、物価目標1%導入
2.経営TOPICS
  統計調査資料
   月例経済報告(平成24年2月)
3.経営情報レポート
  消費の二極化をとらえる!
  モバイルマーケティングの実践
4.経営データベース
  ジャンル:会社運営 サブジャンル:社内不正防止
  不正防止のための仕組みづくり
  内部牽制制度確立のポイント
ダウンロードする


VoL.768 アジアの時代が終わりアフリカが台頭する

「VoL.768 アジアの時代が終わりアフリカが台頭する」ダウンロード


医業経営マガジン NO.206 平成24年2月14日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  地域支援事業の規模拡大で上限見直し
  「介護保険法施行令」改正案でパブコメ募集
  ───────────────────── 厚生労働省
  インフルエンザ患者数、32都府県で警報レベル超
  関東以西を中心に流行拡大
  ─────── 国立感染症研究所感染症情報センター
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  医療施設動態調査(平成23年11月末概数)
3.経営情報レポート
  1月25日答申
  平成24年度介護報酬改定の概要
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:クリニックの人事制度
  接遇教育のポイント
  OJTの進め方
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.248 平成24年2月14日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年2月13日号
  10-12月期の実質GDPは前期比▲0.6%(年率▲2.3%)
  ~外需が大きく落ち込む中、内需には一定の底堅さ
  経済・金融フラッシュ 2012年2月10日号
  ギリシャ政府債務再編には利益分配の範囲での対応は可能
  2月ECB政策理事会:政策金利変更は検討せず
2.経営TOPICS
  統計調査資料
   2011(平成23)年10~12月期四半期別GDP速報
3.経営情報レポート
  強い組織を作り上げる!
  管理者の「役割遂行力」強化法
4.経営データベース
  ジャンル:会社法 サブジャンル:会社運営
  会社運営の仕組み
  定款の記載事項
ダウンロードする


59分60秒

今年は4年に一度の閏年です。
そして地球の自転の遅れにあわせて原子時計を調整する「うるう秒」の追加される年でもあります。
いままでに24回「うるう秒」は実施されてきました。
情報化社会へのリスク(コンピュータープログラム操作のトラブル発生)の懸念から「うるう秒廃止派」と
その他の分野への影響(天体観測、GPS等影響を及ぼす範囲が大きい)の懸念から「うるう秒存続賛成派」との
議論が紛糾し、合意できず審議差し戻しで、2015年に開かれる国連総会で決議を目指すとか。
そこで今年は本来存在しない「23時59分60秒」を追加する年です。
日本時間では2012年7月1日に「8時59分60秒」が追加されます。
このとき電波時計はどう対応するのでしょうか。
NTTの時報はどう対応するのでしょうか(一説には時報を2回鳴らすとか)。
  東京本部 本多


VoL.767 幸福度と生産性について 大竹 文雄(大阪大学教授)

「VoL.767 幸福度と生産性について 大竹 文雄(大阪大学教授)」ダウンロード


医業経営マガジン NO.205 平成24年2月7日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  7対1の看護必要度要件は15%に引き上げ
  中医協総会 24年度改定の「短冊」提示
  ───────────────────── 厚生労働省
  改定は「早期退院の促進」に重点を置く
  中医協総会 改定に向け「短冊」すべて示す
  ───────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護保険事業状況報告(暫定)(平成23年10月分)
3.経営情報レポート
  経営基盤の強化を図る 
  自由診療の導入ポイント
4.経営データベース
  ジャンル:医業経営 サブジャンル:ナレッジマネジメント
  情報を経営品質の向上に役立てる仕組み
  ナレッジマネジメントと文書管理の違い
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.247 平成24年2月7日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年2月3日号
  金融市場の動き
  ~ドル安材料追加で円独歩高の恐れも
  経済・金融フラッシュ 2012年2月1日号
  米11月住宅価格
  ~20都市指数は前月比で7ヵ月連続の下落
2.経営TOPICS
  統計調査資料
   労働力調査(基本集計)(平成23年12月分 速報)
3.経営情報レポート
  社員の意識改革を図る!
  中小企業のコンプライアンス対策
4.経営データベース
  ジャンル:企業経営 サブジャンル:経費削減
  経費削減の基本的考え方
  経費削減に対する意識の持ち方
ダウンロードする


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る