
3月11日に宮城県沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」は、マグニチュード9.0という過去に例を見ない巨大地震で、連日、被災地の方々の悲惨な状況が報道されており、大変辛い思いです。被害にあわれた皆様にお見舞を申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福を、心からお祈り申し上げます。
一人でも多くの人々が無事でおられることを願い、そして、一日でも早く普段の生活に戻れるよう願っております。
松山本部 野上
今日3月15日、お客様の所得税の確定申告書を税務署に提出してきました。
数年前から電子申告を導入しているため、どうしても紙で提出しなければならない申告書や電子申告できない添付書類などを出すだけなので、以前に比べて提出は随分楽になっています。
毎年、提出を終えると「なんとか期限内に終わらせた」という充足感と、ほっとした気持ちがわきあがります。
今年も無事に終了しました。
さて、確定申告でちょっと滞り気味の通常業務をこなさなくては…
松山本部 渡辺
1. 医療情報ヘッドライン
東京医科歯科大、千葉・山口・青森の各県が報告
~ 医療計画の見直し等に関する検討会で聴取
──────── 厚生労働省 医政局
緩和ケア普及へ受講の必修化を-がん対策推進協
研修義務化へ「インセンティブ案検討」が浮上
──────── 厚生労働省 健康局
2. 経営TOPICS
統計調査資料
病院報告(平成22年11月分概数)
3. 経営情報レポート
問題職員・労務トラブルの増加に対応
職場の規律作りとルールブック活用法
4. 経営データベース
ジャンル:業績管理 サブジャンル:業績管理体制の構築
事務長機能と業績管理体制
業績管理のポイント
ダウンロードする
1. ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2011年3月4日号
金融市場の動き(3月)~地政学リスクから原油高の長期化見通し広まる。
新興国は利上げ加速、先進国は引き締め時期の見方が揺れる
経済・金融フラッシュ 2011年3月3日号
法人企業統計10年10-12月期
~企業収益は堅調、設備投資は伸び悩み
2. 経営TOPICS
統計調査資料
労働力調査(基本集計) 平成23年1月分(速報)
3. 経営情報レポート
資金に困らない企業体質をつくる
資金繰り改善のポイント
4. 経営データベース
ジャンル:企業運営 サブジャンル:経費削減
経費削減の基本的考え方
経費削減に対する意識の持ち方
ダウンロードする
1. 医療情報ヘッドライン
政府、総合特別区域法案を閣議決定
特養に民間参入など10項目の規制緩和
─────── 政府 閣議決定
病院・診療所の在宅医療、地域との連携のあり方を検討
社会保障審議会医療部会、各論に重点を置き議論進める
─────── 厚生労働省 医政局
2. 経営TOPICS
統計調査資料
介護給付費実態調査月報(平成22年12月審査分)
3. 経営情報レポート
医療機関に求められるコンプライアンス
指導・監査の実態と対応策
4. 経営データベース
ジャンル:患者サービス サブジャンル:クレーム対応
患者満足度を向上させるためのポイント
患者満足度向上のためのクレーム事例の活用
ダウンロードする
1. ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2011年2月25日号
オバマ政権、一般・予算教書を公表
~税制改革・赤字削減が主要課題に
経済・金融フラッシュ 2011年2月25日号
消費者物価(全国11年1月)
~05年基準のコアCPI上昇率はプラス転化が確実に
2. 経営TOPICS
統計調査資料
月例経済報告(平成23年2月)
3. 経営情報レポート
時間外労働・年次有給休暇の管理が変わる
労働基準法改正への実務対応法
4. 経営データベース
ジャンル:会社法 サブジャンル:会社運営
会社運営の仕組み
定款の記載事項
ダウンロードする