夏の到来
今日が終業式、明日から夏休みという学校が多く、いよいよ本格的な夏が始まります。
夏といえば何を思い出しますか?
花火に浴衣、夏祭り、セミの鳴き声、海...
私は今月の終わりに有給休暇を頂いて、子どもたちのキャンプのスタッフとして参加することになりました。
去年も参加したのですが、子どもたちと触れ合って、とても楽しい思い出となりました。
それにしても、子どもたちはじっととまっていることがなく、本当に元気いっぱいです。
虫が好きな子、泣き虫な子、いたずら好きな子、いろいろいました。
貝殻で作ったネックレスを恥ずかしそうに私にプレゼントしてくれたのがうれしかったです。
大人の私が、子どもたちから学ぶことも様々ありました。
今年も子どもたちのことをしっかり見守りながら、私もいろんなことを吸収して帰りたいと思います。
コメント
東京の渡辺です。
今年は、せみが鳴かないな、、、。
って思っていたら、今朝から鳴き出しました。
またまたうるさくなりそうです。
ところで、この記事書いた方は
どちらの本部の方?
投稿者: 渡辺俊之 | 2006年07月28日 19:38