会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« 春よこい早くこい | メイン | 暖冬異変 その2 「冬眠から醒めた蛙」 »

ケアリングクラウン

幼稚園での父親参観日に参加した時のことです。5歳になる長男と、授業を一緒に受けたり、凧を作って遊んだりしました。楽しそうに走り回っている子供達を見ていると、とても安心?しました。日頃、あまり一緒に遊んでいませんでしたので、父親として反省いたしました。続いて、ケアリングクラウンのトンちゃんの講演会が開催されました。ケアリングクラウンとは、クラウン(道化師)の方が、闘病中の人や、心身障害者・高齢者の方など、心のケアが必要な方へ、笑いや楽しさの時間を共有し、心の通ったコミュニケーションをとることで、活力の向上をはかる方々のことで、お話を聞いていますと、大きく暖かい優しさと笑顔で包み込まれる感じがして、お話も楽しく、アッという間に時間が過ぎていきました。そのお話の中で、「子供達は、ムキになってくれる大人が、大好き。」という言葉が印象的でした。子供と本気で向き合う、という当たり前の事が今まで出来ていたかな、と反省ばかり1日でした。

京都本部 木村

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp