優和スタッフブログ

川床

先週の台風を境にめっきり涼しくなってきました。
京都の夏と言えば 鱧(ハモ) 祇園祭 床 ではないでしょうか。
特に盆地のため蒸し暑い京都では少しでも涼を求めて床がたくさん出ます。
京都市内を流れる鴨川沿いに出るのは川床(ゆか)、京都の北部 鞍馬近くの
貴船川に出るのは 川床(かわどこ) この二つが特に有名です。
それ以外でも、北山杉で有名な 京都市の北西部 高雄にもあります。
こちらは まさに自然美の中にあるといった佇まいです。
この三ヶ所は 観光名所でもあるため、京都以外の方でも比較的行かれた方が
おられるかと思います。
他には 雲が畑 しょうざん にも 数件 床があります。 いずれも京都の
北部ですが、京都でも知っている人は少ないかもしれません。
京都以外でとなると 滋賀県の日吉大社近くにあります。
床のシーズンは5月から9月まで。 貴船ではすっかり夜が涼しくなったので
床の営業は昼だけ ないし すでに取り払っているところが多いようです。
鴨川にしろ、貴船にしろ 川の上ですから 公共のものであり あくまでも
暫定的なものという扱いのため毎年、4月に造って 9月に取り払われます。
鴨川は 市内中心部ですが、貴船も高雄も車で30分程度の場所になります。
写真は 高雄の川床での一コマです。 夏の間 毎日 数人の舞妓さんが
2時間くらい床を回られるようです。 この日は宮川町から3人 朧月夜を
舞われました。
平日の夜に 緑に囲まれた川床で いかにも贅沢なひと時でした。
高雄 貴船はともに 6月の蛍の時期  夏の床シーズン 11月下旬からの
紅葉シーズンがおすすめです。  特に高雄の紅葉はおすすめです。
広島の田舎育ちで、360度 紅葉に囲まれる環境で育った私が絶賛です。 
ただし、朝9時までに見られることをお勧めします。 人を見に行くことに
なります。 
そういえば、今年、鴨川の床から 山椒魚を見ました・・・
もみぢ家
http://www.momijiya.jp/
京都本部 吉原
無題11.JPG
無題33.JPG 無題22.JPG


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る